tel
banner

お知らせ

2025.02.25

「スマホ首だけど痛みは感じていない」放置で起こる未来のトラブルと今からできる整体でのケア

スマホ首・ストレートネックが体に与える意外な影響と痛みが出ていない今こそ整体を!

原因が分からず、ただマッサージを受けるだけだと、一時的なスッキリ感しか得られません…
スマホ首・ストレートネックが体に与える意外な影響と痛みが出ていない今こそ整体を!

「不調はないし大丈夫」本当にそう?
「スマホ首って言われたけど、痛みもないし平気」と思っていませんか?

実はその“平気”の裏で、体には少しずつ変化が起きています。
姿勢の崩れはゆっくり進むので、自分では気づきにくいのです…。
今は良くても、やがてバランスが崩れ、痛みなどのトラブルの原因に


スマホ首(ストレートネック)ってどんな状態?

本来、首の骨はなだらかなカーブを描いて、頭の重さを分散しています。

でもスマホを見る時間が長くなると、頭が前に出て首はまっすぐに
5〜6kgもある頭を支えるために、首や肩の筋肉がずっと緊張したまま
これが「ストレートネック」と呼ばれる状態です。
最初は違和感がなくても、体はすでに無理をしているんです!


放っておくとどうなるの?

首のカーブがなくなると、肩や背中がコリやすくなります。

血流が滞り疲労が溜まって、頭が重く感じたり、集中しにくくなったりも。
さらに、姿勢の崩れは全身へ広がります!!

骨盤が後ろに傾き、腰や膝にも負担がかかることにも繋がります
「最近、疲れやすい」「寝てもスッキリしない」と感じたら要注意!
体が本当に疲弊している証拠です。早めのケアで労わってあげる目安!


なぜ不調を感じにくいの?

人の体はとてもがんばり屋。少しのゆがみなら、自分でバランスを取ろうとします。
だから初期の段階では痛みを感じにくいのです。

でもその「がんばり」が長く続くと、体が限界を超えてしまいます

ある日突然、肩こりや頭痛、めまいが出ることも
急に重りの様な負担が“ズーン”と不調として表にでたりします。


整体を取り入れるとどう変わる?

当サロンでは、気になる不調の部分だけでなく体全体のバランスを整えます。
全身のバランスを整えることで、筋肉や関節が正しい位置に戻り、自然に姿勢が良くなります。
呼吸も深くなり、体が軽く感じられる人が多いです。

ねじれていたホースの水がスーッと流れるような感覚で、「フワッと楽になった」とお話しされる方もいます♪
無理に引っ張ったりバキバキ矯正はしません

手の重みを活かした手技で“優しく全身のバランスを整える”事が深もみ整体の特長です。


整体を受けた人の変化

「姿勢がよくなった」「朝スッと起きられるようになった」
そんなお話しをよくされています。

首や肩の力が抜けると、頭がスッキリして、目の疲れもやわらぎます。
呼吸が深くなれば、自律神経も落ち着き、夜の眠りもぐっすり!
体が整うと、自律神経の乱れも変わるので心まで軽く♪


日常生活で気をつけたいポイント

スマホは顔の高さで見る
・1時間に1回は立ち上がって伸びをする
・枕は首のカーブを支える高さにする
・深呼吸して肩の力を抜く

普段の生活の無意識の行動を、ほんの少し意識を変えるだけで、体はちゃんと応えてくれます。
「姿勢を気にする」ことが、未来の健康を守る第一歩です。


まとめ:大きな不調が出ていない今のうちに体を整えよう

スマホ首は、気づかないうちに不調が進む“静かなサイン”です。
痛みが出てからではなく、今から整えておくことが大切。
整体は、体を正しい状態に戻すサポートをしてくれます。

軽い不調を放っておくより、“元気なうちに整える”のが一番の近道です!

「今はまだ大丈夫」と思っているあなたこそ、未来の自分のために体をケアしましょう。
整体で、あなたの体を“本来の姿”に戻してみませんか?

整体が初めての方でもご安心ください。

「こんなこと相談していいのかな?」
そんな小さな不安にも、丁寧に耳を傾けます。
まずは、お気軽にご相談くださいませ。

マッサージによる好転反応


アクセス・ご予約について

【店舗名】深もみサロン柚花(ゆずか)
【住所】愛知県名古屋市中区錦3丁目6−17
チサンマンション栄セントラルパーク 504号室
【最寄り駅】地下鉄「栄駅」「久屋大通駅」徒歩1分(8A出口すぐ)
【営業時間】11:00〜21:00(最終受付 19:00)
【定休日】火曜日
【ご予約方法】
▼WEB予約(24時間受付OK)
https://www.peakmanager.com/online/index/p9i2m8
▼お電話でもどうぞ(営業日11:00~18:00)
tel:052-990-4398
【お支払い方法】
現金・クレジットカード・PayPay 対応


この記事もおすすめです

首こり・肩こり|スマホ姿勢に注意!頭の位置で変わる首への負荷と対処法

【肩こりを感じない人ほど危険?】“隠れ疲労”の正体と改善法とは

Web予約はこちら 052-990-4398 受付時間 11:00〜19:00(火曜定休)