【ストレートネック・猫背】首の後ろが盛り上がる「もっこり首」の原因と自宅でできる改善法
「首の後ろが盛り上がってきた…」と感じたら要注意!!
鏡で自分の後ろ姿を見たとき、「あれ?首の後ろがコブのように盛り上がってる…」と気づいたことはありませんか?
この首の後ろにぽっこりとできる盛り上がりは、いわゆる「もっこり首=脂肪首」と呼ばれる状態です。
放っておくと、猫背や肩こり、さらには“老け見え”の原因になることも…。
この記事では、そんな「もっこり首」の正体と原因をわかりやすく解説し、誰でも自宅でできる改善法をご紹介します。
「整体に行く時間がない」「セルフケアで何とかしたい」という方にこそ読んでいただきたい内容です。
なぜ「もっこり首」になるのか?主な5つの原因
1. 長時間の前傾姿勢(スマホ・PCの使いすぎ)
スマホやパソコンを長時間使用する現代人にとって、前傾姿勢は避けがたい問題です。
頭の重さは約4〜6kgと言われており、それが前に傾くことで首・肩への負担が増加し、首の後ろの筋肉が緊張・硬直します。
2. 猫背・ストレートネックの影響
本来、首はS字カーブを描いて支える構造ですが、姿勢が悪くなるとそのカーブが失われてしまいます。
結果、ストレートネックや猫背になり、首の後ろに過剰な負担がかかることで「もっこり首」が形成されます。
3. 肩甲骨周辺の筋力低下
姿勢を支える重要なパーツである肩甲骨周辺の筋肉が衰えると、首や背中が前に丸くなりやすくなります。
筋力が低下すると脂肪もつきやすくなり、余分な盛り上がりが生まれます。
4. 血行不良と老廃物の蓄積
首・肩周りの血流が悪くなると、老廃物がうまく流れずに停滞してしまい、むくみや脂肪の蓄積が進行します。
これが「首の後ろのぽっこり」へと繋がるのです。
5. 加齢による代謝低下
年齢とともに筋肉量が減り、脂肪がつきやすくなります。また、代謝の低下により脂肪が燃えにくくなり、「もっこり首」の原因に。
【今日からできる】もっこり首の自宅改善法5選
① 姿勢改善:背骨を“まっすぐ”に意識しよう
基本は「正しい姿勢」を日常生活でキープすることです。
壁に背中をつけて立った時に、頭・肩・お尻・かかとが一直線になる姿勢を目指しましょう。
② 肩甲骨を動かすストレッチ
肩甲骨の可動域を広げることで、首周りの負担が軽減します。
おすすめストレッチ:肩甲骨寄せ運動
-
背筋を伸ばし、肘を後ろに引くように肩甲骨を寄せる
-
10秒キープ × 3セット
③ 首のストレッチ:血行促進と柔軟性向上
硬くなった首周りの筋肉をほぐすことが大切です。
おすすめストレッチ:首ひねり&上向き運動
-
ゆっくりと首を左右にひねり、筋を伸ばす
-
天井を見上げるようにして首前面を伸ばす
1回10秒×左右3セットがおすすめ。
④ 蒸しタオル・入浴で血流改善
首の後ろを蒸しタオルや入浴で温めると、筋肉が緩みやすくなります。
夜寝る前に5分程度、温めるだけでも可動域が改善されやすくなります。
⑤ 背中と肩の筋トレ
筋肉を鍛えることで、「もっこり首」が再発しにくくなります。
おすすめトレーニング:バックエクステンション
-
うつ伏せに寝て、上半身を持ち上げる(背筋運動)
-
10回×3セットを目安に行いましょう。
さらに効果を高めたいなら整体も有効
自宅でのセルフケアでは限界を感じる方も多いでしょう。
そんな時は、整体の力を借りるのも一つの方法です。
整体では、以下のようなアプローチが可能です:
-
硬直した筋肉の緩和
-
全身の骨格バランス調整
-
自律神経の安定
-
姿勢矯正のアドバイス
自分では気づきにくい身体の歪みをプロの視点から診てもらうことで、根本的な改善に繋がります。
再発を防ぐ日常生活での習慣
「もっこり首」は日々の生活習慣の中で徐々に形成されるものです。以下の習慣を意識して予防しましょう。
-
スマホやPCの高さを“目線”に合わせる
-
こまめにストレッチや軽い運動を取り入れる
-
デスクワーク中の姿勢を定期的にリセットする
-
柔らかすぎない枕を使い、寝姿勢を整える
-
水分をしっかり摂り、血流を促進する
まとめ:自分で整える“首美人習慣”を始めよう
「もっこり首」は、放置しても自然に改善されることはほとんどありません。
しかし、毎日のちょっとした意識や行動で、確実に変化を起こすことができます。
✔ 姿勢を正す
✔ 首と肩を動かす
✔ 血流を促す
✔ 筋肉を鍛える
✔ 必要に応じて整体で整える
この5つのポイントを習慣化すれば、首まわりがスッキリし、若々しい印象に変わります。
【今すぐ行動しましょう】あなたの首は、変えられます
「年齢のせい」「仕方ない」と諦めていませんか?
その考えが、“もっこり首”を加速させているかもしれません。
まずは、今日紹介したストレッチや姿勢改善から始めてみてください。
そして、もし悩みが深い場合は、整体のプロの手も借りてみてください。
あなたの“後ろ姿”は、今日からでも変わりはじめます。
自分を大切にする新しい一歩、今ここから始めてみませんか。
深もみサロン柚花では、気になっている部位だけでなく、全身のバランスを見て整える整体をしています。
悩んでいる部分だけのケアでは、なかなか改善出来ないことがほとんどです。
問題点をひとつづつ改善し、身体も心もスッキリリフレッシュした状態へサポートいたします。
ぜひ、当店の【深もみ整体】をお試しくださいませ。
心よりお待ちしております。