tel
banner

お知らせ

2025.04.03

マッサージの業界に入ってから独立開業するまでの道のり

深層整体 深もみサロン柚花のホームページ・ブログをご覧くださりありがとうございます。

 

前に私が整体に興味を持ったきっかけをテーマにお話しさせていただいたことがありますが、

今回はその続きの

「マッサージ業界に入ってから、独立サロン立ち上げに至った経緯」

についてお話いたします。

 

経歴

下着メーカーに勤めていた経験から

体の表面(皮膚や体の動きによる伸縮、筋肉の動き方、老化による体の変化など)の事などは、知識として持っていたのですが

より体の構造について知識を増やし

お悩みに寄り添えるようにと「人体について骨や筋肉、関節」について勉強しようと

中国整体のスクールに夜間通い始めたのが興味を持ったスタートです。

 

 

もともと、下着メーカーに勤める前まで、

高齢者のが多い環境で育ったこともあり

『理学療法士としてリハビリや体を動かす動作で悩んでいたり苦労している方へのサポートをして、喜びや笑顔になってもらえる事がしたい』

とも考えていたり

また、自分が高校生になってあたりから急に重い肩こりに悩まされていたり、スポーツによる関節痛で【中国整体・鍼灸治療院】に通っていた事もあって

その時の自分の体験による喜びや物じゃなく自分の手のみで人の助けができる仕事に憧れや目標を感じてました。

 

 

「理学療法士」ではなく「整体師」の道を選んだ理由

医療機関となると、保険範囲内での決まった手技や時間での施術になってしまう。

また、病院には通っていないけど、肩や腰の痛み、またストレスで確り心身が休めれず怠さに悩んでいる方など

そう言った方へのサポートが出来るようになりたい。

限られた人では無く、多岐にわたる多くのお悩みの方に出会いサポートできる仕事に就きたいという思いから

「整体師」の道に進みました。

 

 

 

最初は、体の勉強として筋肉や骨格についてと思い中国整体の学校に通い始めたのがスタートでした。

そこは、治療院・リラクゼーションと併設しているスクールで

卒業試験に合格した人は、先生とお客様のご了承が得れれば

卒業後に実際にお客様相手に施術をさせていただくことができました。

そこで、お客様から好評をいただき「自分の手のみでの対応でここまで喜んでもらえた」事にとても喜びを覚え

整体の世界に入り、肩こりや腰の痛みで悩んでいる人、ストレス等で疲れていてリラックスしたい人へ、

体も気持ちもスッキリリフレッシュして楽になり笑顔になっていただける療養家になりたいと始めました。

 

始めたところは実費の治療とリラクゼーションを融合したような治療院でした。

ここは、お客様へのお出迎え方やおもてなし方、施術ベッドに上がっていただいたり施術中の所作について、厳しく教えていただきました。

 

整体師を初めて2年半くらいは、見習いと言うこともあり

ハードワークと厳しい収入で

心身の疲労が溜まり、鬱や疲労などで体調を壊してしまい入院をしてしまった事もありました。

 

 

一旦、整体の仕事量を減らし、生活費として会社勤務も始めました。

整体師として生活を立てれるようになれるか不安に悩む時期でした。

でも、整体師として自立し実力を伸ばしていきたいと言う思いは変わりませんでした。

 

 

そこで、マッサージのなかでもどの施術が自分に合うのか

経験を深める為

・「リラクゼーションサロン」

・「温泉施設でのマッサージ」

・「エステ(フェイシャルエステや痩身エステ)」

・「アロマオイルトリートメント(オイルマッサージ)」

・「治療院」

などの色々なジャンルのサロンにて知識と技術を磨いてきました。

 

 

ストレス社会の現代

「心の疲労が解消されるるリラックス提供したい」

でも、「ストレスがあるからこそ肉体がつかれる」。

 

「体から心の不調、心の不安定さからくる体の不調」

『整体を通して心と体どちらの疲労もケアサポートしたい』

身体の事をしっかり知識と経験に基づき手技を磨いて

よりお客様ひとりひとりのお体に沿った施術ができるには、

技術を向上するには独立が必要と思い

2年前に【深層整体 深もみサロン柚花】を開業いたしました。

個人サロンだからこそお一人お一人のお体の状態に寄り添える施術を今後とも提供できるように

高めてまいります。

 

今後とも深もみサロン柚花 加藤をよろしくお願いします。

 

 

 

 

 

 

 

 

Web予約はこちら 052-990-4398 受付時間 11:00〜19:00(火曜定休)