tel
banner

お知らせ

2025.01.29

整体師になるまでの経緯

こんにちは

深もみサロン柚花の かとう です。

ブログをご覧くださりありがとうございます。

 

施術中によく

『なんで整体の仕事をし始めたのか』『整体の仕事はどんな感じなのか』と

疑問に思ってお話を聞いてくださる方が多く、

意外と興味持ってくださる方が多かったので、たまには私の私的な事とかもお話していけれたらと思い

【整体に興味を持ち始めたまでのお話】を今日はお話しさせていただきます。

わたしの実家は家族経営での花屋を営んでいます。

長子なのもあり幼少期より実家を継ぐ様に言われていて、自分としても嫌ではなく継ぐ気満々でやる気にあふれていました。

しかし、高校生の頃、親より「弟へ継がすことにした」と一言。

あの時はこの先何を目標に生きればいいのか分からなくなり

「お先真っ暗」って言葉がぴったりなくらい、将来が先行き不透明間で溢れ不安でたまらなくなっていました。

もともと大学には進学せず、高校卒業したらそのまま仕事をしようと幼少期の頃には決めていて

入った高校も商業科で、将来の経営に役立つようにパソコンスキル(タイピングやエクセル処理)や簿記などの事務仕事主の勉強しかしていませんでした。

卒業まじかの今の段階から進学に向けての勉強は難しいし、目的がないのに大学に行くのも疑問があって

『仕事先を探さないと』

っと不安と焦りを感じていました。

 

高校卒業したら家を出て社会経験をするっていう教えの家だったのもあり、目的にしていた就職先も白紙に戻って何も手につかず不安を抱え込んでしまっていた時期でした。

自分の性格からサラリーマンになって会社で働くっていうのが、苦手だと周りも自分も感じていたのもあり

社会人になったら会社同士の付き合いではなく、個々ののお客様となる方との付き合いができる職業につきたい。

直接自分の手から相手の手へ 直接受け渡しをしたいし、喜んでもらえる様に笑顔でお迎えや応える事がしたい

と、言う思いは変わらなかったので

そこから、自分に合うサービス業を探すことを始めました。

 

先ずは、アルバイトとして“飲食店”や“イベント会社”“販売員”など

興味があってと言う職種もありましたが、社会に出た時にどんな職種に自分が合うのかと

経験をさせていただいたこともありました。

その際に やっぱり自分は物作りや直接人に接する仕事がしたいと思いそこから就職活動をはじめました。

最終的に二つの職業で悩んでいました。

一つが「理学療法士」

もう一つが「下着メーカーの企画デザイン」

同居していた祖父母の年齢による体の不自由さを感じて“理学療法士”か、、、、

自分のコンプレックスでもあったアトピー性皮膚炎や体型の悩み、また体の不自由な状態の方にも着脱しやすい・寝たきりの人でも肌に優しい服があったら良いなと言う思いでの“下着メーカーでの企画職”

 

どちらとも「ひとの悩みに寄り添った提案やサポート」で自分が手助けになり喜んでもらえる様な仕事をしたいと言う思いで悩んでいました。

最終的に、コンプレックスであった体型の悩みが大きく また、女に生まれたからこそ分かり合える悩みへのサポートをしたい

最もひとの肌に触れるもので年齢とともにずっと寄り添える仕事と思い“下着メーカー”へ就職しました。

下着メーカーに勤めてからは、

性別や年齢にあった悩みに多く関わってきました。

その中でも女性の思春期から更年期くらいの方のお体の悩みが印象的でした。

例えば、「乳がんによる片胸での体のアンバランスによる不自由さ」

「憧れの体型になりたい、けどこのかわいいデザインの下着を着けたい」

体のアンバランスさや体型からの不自由さによる悩みについては、何とか解決できるように合う物をアドバイスしたり

体型の悩みについては難しく靴と同じで同じサイズでも人によって体形が違うことにより好みのものが体型に合うとなるとなかなか難しく

そこが悩みを抱えたりもしてました。

下着メーカーに勤めて人の体でこれだけ多くの悩みがある事を知り

もっと体について知識を深めようと

仕事をしながらでも出来る勉強と、スクール・学校を探しました。

 

その際に見つけたのが、整体師になるきっかけだった

中国整体の整体院と学校が併設されていたところでした。

 

ここから私の整体師としての道が始まりました。

これが私の整体師としての道に入るまでの経験です。

 

こうして振り返るといろいろな事があり今まで経験させていただいた事を再度復習し活かしていきたいと思います。

今後ともどうぞよろしくお願いします。

深もみサロン柚花の【深もみ整体】の特徴

当サロンでは、インナーマッスル(深層筋)を、じんわりとゆるめていく 「深もみ整体」を提供しています。

単に強く押すのではなく、 手の重みを活かした“浸透圧”でじわ〜っと筋膜と筋肉にアプローチ。

体の芯から緩め、歪みを整え、可動域を広げていく施術です。

施術後は、呼吸がしやすくなったり、 体の軽さを実感する方がとても多いのが特徴です。

冷えと整体

体の芯の部分は、体を支えるうえで毎時間フルで稼働しています。

使いすぎている筋肉は、疲労感もマヒしてしまっている場合が多いですが、整えていくとそういった部分も正常になり可動域も広がります。

ぜひ、体の疲労やコリ・慢性痛でお悩みの際は、深もみサロン柚花へ体験くださいませ。

心よりお待ちしております。

 

【深もみ整体】体験コースのご案内

名古屋市・栄駅・久屋大通駅より徒歩1分の【深もみ整体サロン柚花】では、
初めての方にも安心して受けていただける体験コースをご用意しています。

体験コースメニュー

90分 スタンダードコース
全身をやさしく整えるベーシックな施術
通常14,000円 → 初回 10,300円

120分 スペシャルコース
首肩・腰まわりの深いこりや疲労感がある方におすすめ
通常18,700円 → 初回 13,860円

※初回体験コースは、90分と・120分の2つご案内しています。

どちらのコースも、「優しい圧」でじんわり深くほぐしていく施術です。
痛みが少なく、リラックスしながら受けていただけます。

アクセス・ご予約について

【店舗名】深もみサロン柚花(ゆずか)
【住所】愛知県名古屋市中区錦3丁目6−17
チサンマンション栄セントラルパーク 504号室
【最寄り駅】地下鉄「栄駅」「久屋大通駅」徒歩1分(8A出口すぐ)
【営業時間】11:00〜21:00(最終受付 19:00)
【定休日】火曜日

【ホームページ】

https://fukamomisalon-yuzuka.com/

【ご予約方法】

▼WEB予約(24時間受付OK)
https://www.peakmanager.com/online/index/p9i2m8

▼お電話でもどうぞ
052-990-4398

【お支払い方法】

現金・クレジットカード・PayPay 対応

まとめ:マッサージ迷子さんへ

「何を受けたら良いかわからない」と悩んでいたあなたへ。

整体は、単なるリラクゼーションではなく、 体の根本を整えたい方にぴったりの方法です。

整体やマッサージ、それぞれの目的や効果を理解することで、 自分の身体に本当に合ったケアを選べるようになります。

まずは、自分の体に「ありがとう」と声をかけるように、 定期的なケアを取り入れてみてください。

Web予約はこちら 052-990-4398 受付時間 11:00〜19:00(火曜定休)