【体が柔らかい人ほど腰痛の悩みが多い】実は“安定性不足”が原因かも|整体師が伝える腰痛・関節痛の予防
柔軟性が高すぎる人こそ注意!柔らかさと膝関節痛・腰痛の関係性について
「柔軟性の落とし穴」柔らかい=健康、ではないって本当?
「体が柔らかいと健康的!」
「ストレッチをすれば腰痛にならない!」
そう思っていませんか?
また、腰痛を予防するために「身体を柔らかくすることが大切」と聞かれた事も多いのではないでしょうか。
もちろん、柔軟性は体にとってとても大切!
動きやすくなったり、ケガをしにくくなったり、血流が良くなるというメリットもあります。
でも…!!柔らかすぎる体は腰痛の原因になることがあるんです。
整体師として今まで2万人以上の方の体を見てきましたが、
「体が柔らかいのに腰が痛い」「ストレッチしても疲れが取れない」という思い更にストレッチを頑張ってしまっている方が多いです。
意外に思うかもしれませんが、体が柔らかすぎる人は、関節がグラグラして安定しにくく、日常生活で“余分な負担”が体にかかっています。

柔らかい体の“いいこと”と“落とし穴”
◎ 柔軟性のいいところ
・体を動かしやすい
・血流が良くなる
・姿勢がきれいに見える
でも、これは「適度な柔らかさ」があるときの話です。
✖ 柔らかすぎると、関節がぐらぐら…体を支えるのが大変‼
理想的な体の柔らかさは「筋肉」だけではなく、「関節(かんせつ)」の動きも関係しています。
筋肉の支えが足りないと、関節が必要以上に動いてしまいう。
その結果
・体がすぐ疲れる
・姿勢がくずれやすい
・腰やひざ、肩に負担がかかる
つまり、柔らかい=楽な体ではなく、
柔らかすぎる=体を支えるのが大変になってしまっていることが多いのです。

見落としがちな「関節の動き」
ここで、多くの方が気づいていない大切なことが!
体が柔らかい人は、柔軟性のある筋肉だけで動かしていることが多く、
実は“関節”がほとんど動いていないケースが多いんです。
筋肉が柔らかくても、関節が正しく動いていなければ、
腰やひざ、肩に「ゆがみ」や「ねじれ」が起こり、肩こりや腰痛・関節痛につながることがあります。
だからこそ、当サロンでは細かな関節の動きから整えること、そして体幹を安定させる為に筋肉や内臓のコリや張りのバランスを調整する事を大切にしています。
深もみ整体の手技で関節の動きを整えることで、
「体の軸」が安定し、柔らかい人でも“ブレない体”をつくることへ
あなたの体は大丈夫?かんたんチェック方法
家でもできる簡単なチェック方法をご紹介します。
【前屈チェック】
1.足をそろえて立ちます。
2.ゆっくり前にかがみます。
◎ 良い状態:骨盤(こつばん)から前に倒れて、太ももの後ろがしっかり伸びている。
✖ 注意!:背中が丸くなって、太ももではなく背中ばかりが伸びている。
どちらのタイプでしたか?
要注意!「背中が丸くなってしまうタイプ」の人は、
体の柔らかさをうまく使えておらず、背骨や腰に負担がかかっているサインです。
※「筋肉or関節に負担を掛けてしまっているかチェック」体が硬い人も当てはまります♪

体の柔らかさは「筋肉」だけでなく「関節」の動きも関係している
筋肉の支えがなく関節が必要以上に動いてしまうと、「関節がぐらつく」「不安定に動く」ようになります。
その結果、
1.関節の動きを支えるために、周りの筋肉が常に頑張っている
2.無意識に体のバランスを取ろうとして、同じ筋肉ばかり使ってる
3.正しい姿勢が保てず、腰や膝、肩などの大きな関節に負担が集中する
つまり、柔らかいのに「体が疲れやすい」「関節が痛い」「姿勢が崩れる」といった悩みが出てきてしまうのです
整体でしかできないサポートとは?
柔らかい人ほど、筋肉の「表面」だけで体を動かしていることが多く、
関節の奥の方や体の軸がかたくなっていることもあります。
整体では、体の内側のゆがみやズレを整え、
関節本来の動きを取り戻すサポートを行います。
「関節から動かす」「体幹で支える」感覚を身につけることで、
柔軟性を生かしながら、腰痛や関節痛を防げる体に変わっていきます。
まとめ:柔らかい体も、硬い体も、どちらが悪いわけではありません
大切なのは、あなたの体に合ったケアをしてあげること!
・柔らかい方は「安定性を高める為の筋肉」
「関節から動かす」「体幹で支える」ことがポイント
・硬い方は「関節の動きを意識」
自分の体を正しく知ることが、腰痛予防の第一歩です。
深もみサロン柚花では、一人ひとりの体の状態に合わせた施術とセルフケア(不調の原因になった日常生活のクセの解消)までサポートしています。
「最近、腰が重い」「体のバランスが気になる」など、少しでも気になる方は、ぜひ一度ご相談ください。
あなたの体に寄り添い、“動かしやすく疲れにくい体”づくりをお手伝いします。
アクセス・ご予約について
【店舗名】深もみサロン柚花(ゆずか)
【住所】愛知県名古屋市中区錦3丁目6−17
チサンマンション栄セントラルパーク 504号室
【最寄り駅】地下鉄「栄駅」「久屋大通駅」徒歩1分(8A出口すぐ)
【営業時間】11:00〜21:00(最終受付 19:00)
【定休日】火曜日
【ご予約方法】
▼WEB予約(24時間受付OK)
https://www.peakmanager.com/online/index/p9i2m8
▼お電話でもどうぞ(営業日11:00~18:00)
tel:052-990-4398
【お支払い方法】
現金・クレジットカード・PayPay 対応
サロンから一言
自分では気づけない体のサインもあります。
実は、サロンに来店さられる方の中でも「私は体が硬い」と思い込んでいた人が、実際は関節がゆるすぎたというケースはとても多いです。
逆に「体が柔らかいから大丈夫」と思っていた方が、慢性的な腰痛やひざ痛に悩まされていることも。
だからこそ、「自分の体が今どういう状態なのか」を専門家にチェックしてもらうのは、自分を労わってあげる事に繋がり大切なことなんです。


