柔軟性が高すぎる人こそ注意!腰や関節が痛くなる理由とは?
【身体の柔らかさと腰痛予防】について
腰痛を予防するために「身体を柔らかくすることが大切」と聞かれた事も多いのではないでしょうか。
でも実は、、、、!!
身体が柔らかすぎると逆に腰痛の原因になる場合があります。
意外に思うかもしれませんが、体が柔らかすぎる人は、関節がグラグラして安定しにくく、日常生活で“余計な負担”が体にかかっていることがあるのです。
この記事では、整体師の視点から「柔らかすぎる体」が引き起こす体のトラブルや、その予防法について、分かりやすく解説していきます。
柔らかすぎる体が引き起こす「関節のぐらつき」
✅ 柔軟性があると、いいこともたくさんあります。
-
動きやすく、怪我をしにくい
-
血流がよくなり、疲れがたまりにくい
-
姿勢が整いやすくなる
でも、それは「適度な柔らかさ」の場合です。
柔らかすぎる体には、ある“落とし穴”があります。
❗ 関節がゆるすぎると、体を支えるのが大変に
体の柔らかさは「筋肉」だけでなく「関節」の動きも関係しています。
とくに関節が必要以上に動いてしまうと、「関節がぐらつく」「不安定に動く」ようになります。
その結果、どうなるかというと
-
関節の動きを支えるために、周りの筋肉が常にがんばりすぎる
-
無意識に体のバランスを取ろうとして、同じ筋肉ばかり使ってしまう
-
正しい姿勢が保てず、腰や膝、肩などの大きな関節に負担が集中する
つまり、柔らかいのに「体が疲れやすい」「関節が痛い」「姿勢が崩れる」といった悩みが出てきてしまうのです。
あなたの体は大丈夫?簡単セルフチェック
ご自分の体がどんな状態か、簡単に確かめる方法があります。
それが「前屈」です。
✅ 正しい状態:骨盤から前に倒れて、太ももの裏がしっかり伸びている
❌ 要注意:背中が丸くなっていて、太ももではなく背中ばかりが伸びている感じ
こうなっている人は、体の柔らかさをうまく使えておらず、背骨や腰に負担がかかっているサインかもしれません。
柔らかい体を守るには「安定させること」が大切
柔軟性があることは悪くありません。
でもそれ以上に大切なのは、体をしっかり支えるための“安定性”です。
おすすめなケア3つご紹介
1.ストレッチは「動的」と「静的」でバランスよく
-
動的ストレッチ(体を動かしながら行う)
筋肉を温め、関節を滑らかに動かすので、運動前におすすめ
-
静的ストレッチ(じっくり伸ばす)
疲労回復を促進し、筋肉をリラックスさせる効果があります。運動後やお風呂あがりにおすすめ
どちらか一方だけでなく、両方取り入れることで、無理のない柔軟性を維持できます。
2.筋トレで体を支える力をつける
腰を安定
-
体幹(お腹・背中):姿勢を保つ土台になります
腰への負担を軽減
-
お尻・太もも:腰や膝を守るサポーター的な存在
柔らかさがある人ほど、筋肉で体を安定させるトレーニングを取り入れてあげると、グラつきを防げます。
3.日常生活で「姿勢」を見直す
-
長時間、同じ姿勢を続けない
-
座っている時は骨盤を立てて、背筋を軽く伸ばす
-
脚を組むクセがある人は注意
ちょっとした意識で、体への負担は大きく減らせます。
自分では気づけない体のサインもあります
実は、サロンに来店さられる方の中でも「私は体が硬い」と思い込んでいた人が、実際は関節がゆるすぎたというケースはとても多いです。
逆に「体が柔らかいから大丈夫」と思っていた方が、慢性的な腰痛やひざ痛に悩まされていることも。
だからこそ、「自分の体が今どういう状態なのか」を専門家にチェックしてもらうのは、とても大事なことなんです。
【サロンからのひと言】
柔軟性が高い方も低い方も、自分の身体がどんな状態か知り、それに合ったケアを行うことが腰痛予防の一歩です。
・柔らかい方は特に関節の安定性を意識したトレーニング
・硬い方は無理のない範囲で柔軟性を高めるストレッチ
がおすすめです。
意外と自分の体の状態は、分からないものです。
例えば、前屈
◎確り骨盤から前に屈み、太ももの後ろが伸びている事を実感出来たら◎です。
×背骨から曲がり、体が硬いな、、と感じていたら、背中がガチガチになっていて、正しい前屈が出来ない状態になっています。
子どものころからやっている基本的なストレッチと思っていても、どこを伸ばすためのストレッチかなどなかなか難しく、専門家(スポーツトレーナーや整体師など)など体の基礎知識を持っている方に見て貰って
初めて気づく体の筋肉疲労や、思ってたより体の動きが硬い事を気づかれる方が、ほどんどではないでしょうか。
深もみサロン柚花では、一人ひとりに合った、施術を通して、健康的な身体へのサポートをしています。
他にもお身体の不調の事でお悩みがあれば、ぜひご相談くださいませ。
【深もみ整体】体験コースのご案内
名古屋市・栄駅・久屋大通駅より徒歩1分の【深もみ整体サロン柚花】では、
初めての方にも安心して受けていただける体験コースをご用意しています。
体験コースメニュー
●90分 スタンダードコース
全身をやさしく整えるベーシックな施術
通常14,000円 → 初回 10,300円
●120分 スペシャルコース
首肩・腰まわりの深いこりや疲労感がある方におすすめ
通常18,700円 → 初回 13,860円
※初回体験コースは、90分と・120分の2つご案内しています。
どちらのコースも、「優しい圧」でじんわり深くほぐしていく施術です。
痛みが少なく、リラックスしながら受けていただけます。
アクセス・ご予約について
【店舗名】深もみサロン柚花(ゆずか)
【住所】愛知県名古屋市中区錦3丁目6−17
チサンマンション栄セントラルパーク 504号室
【最寄り駅】地下鉄「栄駅」「久屋大通駅」徒歩1分(8A出口すぐ)
【営業時間】11:00〜21:00(最終受付 19:00)
【定休日】火曜日
【ご予約方法】
▼WEB予約(24時間受付OK)
https://www.peakmanager.com/online/index/p9i2m8
▼お電話でもどうぞ
052-990-4398
【お支払い方法】
現金・クレジットカード・PayPay 対応