tel
banner

お知らせ

2024.11.01

施術後に痛みが出た?それ好転反応かも|揉み返しとの違いを徹底解説

整体やマッサージの施術を受けたあとに「痛み」や「だるさ」を感じたことはありませんか?

「せっかく身体を整えに行ったのに、逆に不調が出てきた…」と不安になる方も少なくありません。

でも、それはもしかすると「揉み返し」ではなく「好転反応」かもしれません。

 

本記事では、施術後に起こる2つの体の反応「揉み返し」と「好転反応」の違いをわかりやすく解説。

また、どちらかを見極めるポイントや対処法、施術を受ける前後に気をつけることも紹介します。

施術後の痛みの正体を正しく理解して、安心して整体やボディケアを受けられるようになっていただけたらなと思ってここでお話しします。


目次

  1. 揉み返しとは?
  2. 好転反応とは?
  3. 揉み返しと好転反応の違い
  4. 症状で見極める判断ポイント
  5. 施術後の正しい過ごし方と対処法
  6. 不安な時はどうすればいい?
  7. まとめ:反応を味方に、体と心を整える

1. 揉み返しとは?

揉み返しとは、施術によって筋肉繊維が過度に刺激されることで起こる、軽い炎症や筋肉痛のような症状です。

 

主な症状

  • 筋肉の強い痛みや張り
  • 押された箇所の重だるさ
  • 局所的な炎症、赤み

 

原因

  • 強すぎる刺激による筋繊維の損傷
  • 未熟な技術によるピンポイントへの過負荷
  • 慣れていない体にいきなり強い圧をかけた場合

 

つまり、揉み返しは体にとって“ダメージ”のサインともいえます。

 


2. 好転反応とは?

好転反応とは、体が本来のバランスを取り戻す過程で一時的に出る不快な症状のこと。

デトックスや自然治癒のプロセスで起こる、生理的な反応です。

 

主な症状

  • 一時的なだるさ、眠気
  • 筋肉痛
  • 発汗、微熱
  • お腹の張りや下痢
  • 気分の落ち込みや感情の揺れ

 

原因

  • 老廃物や毒素の排出が進むことで起きる反応
  • 自律神経の調整過程
  • 身体がリラックスモード(副交感神経優位)に入った証拠
  • 筋肉が緩むことにより、可動域が増えた反応
  • 体が新しいバランスを取り戻すために起こる一時的な反応

 

好転反応は「一時的」であり、数日以内に落ち着くのが特徴です。


3. 揉み返しと好転反応の違い

比較項目 揉み返し 好転反応
発症タイミング 当日〜翌日 当日〜2日後
症状の種類 局所的な筋肉痛 全身的なだるさ・反応
持続時間 数日〜1週間 1〜3日程度
原因 過剰な物理刺激 自然治癒・排出反応
必要な対処 アイシング、休息 水分補給、安静

 

この違いを理解することで、体の反応を正しく判断できるようになります。


4. 症状で見極める判断ポイント

揉み返しのサイン

  • 押された箇所だけが痛い
  • 圧迫された筋肉に強い違和感
  • 徐々に悪化するような痛み

 

好転反応のサイン

  • 全身がぼーっとする
  • 感情の揺れや涙が出ることも
  • 眠気や微熱、発汗が伴う

 

「施術を受けて良くなりたい」と思う気持ちが強い方ほど、体が反応しやすい傾向もあります。


5. 施術後の正しい過ごし方と対処法

施術後は体が敏感になっている状態。以下のような過ごし方をおすすめします。

 

共通のセルフケア

  • 水分をしっかり摂る(デトックスを促す)
  • 入浴はぬるめで短時間
  • 睡眠をしっかり取る
  • 激しい運動や飲酒を控える

1日に必要な水分量

揉み返しへの対処

  • 氷で軽く冷やす(痛みのある部分)
  • 痛みが長引く場合は施術者に相談

 

好転反応への対処

  • ゆっくり休む

6. 不安な時はどうすればいい?

反応がどちらかわからない、痛みが強く不安という場合は、迷わず施術者に相談してください。

信頼できるサロンや整体院であれば、丁寧に説明し、必要であれば次回の施術内容を調整してくれるはずです。


7. まとめ:反応を味方に、体と心を整える

施術後に現れる身体の反応には、「揉み返し」と「好転反応」という2種類が存在します。

一見似ているようで、実はその意味と対処法はまったく異なります。

体の声に耳を傾け、正しい知識を持つことで、整体やボディケアの効果を最大限に引き出せるようになります。

不安を手放し、安心して自分の体と向き合う時間を持って頂ければ改善に向かいます。

 


あなたの体に合った、施術をたいけんしてみませんか?

当サロンでは、施術前後の説明を丁寧に行い、一人ひとりの体に寄り添ったケアを提供しています。

もし気になる症状や不安があれば、いつでもお気軽にご相談ください。

あなたの体と心が、やさしく整っていくプロセスを、二人三脚でお手伝いさせてください。

 

当サロンでよくある質問です

【深もみサロン柚花】では、「強いほぐし」は行っておりませんが、筋肉の緊張が強い深層部を狙って緩やかに施術いたします。

 

●張りが強く筋肉の可動範囲が狭い箇所などを整えて、可動範囲を促します。

➡筋肉にとっては運動になっているので、可動が増えた箇所「筋肉痛」

 

●全身を整える事により、血行促進されることにより、老廃物の排出が促されます。

➡体の中に溜まっていた老廃物や疲労物質が排出される際の「倦怠感」

が、感じられる方がいらっしゃいます。

揉み返しも好転反応も、体が施術に対して反応している自然なプロセスです。

施術後に感じる体の変化を理解して、安心してマッサージや整体を受けてください。

 

当サロンでは、深層筋へ優しく届く独自の手法「浸透圧」で、筋肉の奥深くへ効く【深もみ整体】を行っています。

初めての方も体験いただけやすいように

【初来店の方限定で!!初回体験コース】を用意しています。

ぜひ、この機会にご予約ご来店くださいませ。

 

お悩みのサポートを出来る事を心よりお待ちしております。

 

 


【深もみ整体】体験コースのご案内

名古屋市・栄駅すぐの【深もみ整体サロン柚花】では、
初めての方にも安心して受けていただける体験コースをご用意しています。

体験コースメニュー

90分 スタンダードコース
全身をやさしく整えるベーシックな施術
通常14,000円 → 初回 10,300円

120分 スペシャルコース
首肩・腰まわりの深いこりや疲労感がある方におすすめ
通常18,700円 → 初回 13,860円

どちらのコースも、「優しい圧」でじんわり深くほぐしていく施術です。
痛みが少なく、リラックスしながら受けていただけます。


 アクセス・ご予約について

【店舗名】深もみサロン柚花(ゆずか)
【住所】愛知県名古屋市中区錦3丁目6−17
チサンマンション栄セントラルパーク 504号室
【最寄り駅】地下鉄「栄駅」「久屋大通駅」徒歩1分(8A出口すぐ)
【営業時間】11:00〜21:00(最終受付 19:00)
【定休日】火曜日

ご予約方法

▼WEB予約(24時間受付OK)
https://www.peakmanager.com/online/index/p9i2m8

▼お電話でもどうぞ
052-990-4398

【お支払い方法】
現金・クレジットカード・PayPay 対応

 

 

 

 

 

Web予約はこちら 052-990-4398 受付時間 11:00〜19:00(火曜定休)