「肩コリ=肩をほぐす」ではなくストレートネックの原因である体の歪みの調整|久屋大通の整体で肩こり解消
スマホ首・ストレートネックってどんな状態?
首の骨(頚椎)は本来、ゆるやかなカーブを描いて頭を支えています。
しかし、スマホやパソコンを見るとき、前かがみの姿勢が続くと首がまっすぐに固まり、このカーブが失われます。
これが「スマホ首」や「ストレートネック」と呼ばれる状態
見た目には小さな変化ですが、頭の重さは5キロ(スイカやボーリングの玉くらいの重さ)
体のバランスが整っていれば全身でこの重さを支えてくれていて問題はないのですが…
頭が前に傾くにつれ首には頭と他の部位の重さが重なり5キロ以上の負荷が
体に体感している以上の、大きな負担が生まれています!

ストレートネックがもたらす不調とは?
首の骨がまっすぐになると、頭の重みを支える力が分散できず、首や肩の筋肉に余分な力が入り続けます。
その結果、肩こり・頭痛・めまい・目の疲れ・手のしびれなどが起こります。
さらに、血流や自律神経の働きにも影響するため、眠りが浅くなったり、気分が落ち込みやすくなったりすることに
「なんとなく体がだるい…」そんなとき、首の歪みが原因かもしれません。

なぜ整体が必要なの?
多くの方が不調を感じると、ついマッサージや湿布・痛み止めで「一時しのぎ」をされています。
けれど、コリや痛みを感じる時は、そこの部位だけの問題ではありません。
筋肉の不均等(頑張る筋肉と使えていない筋肉)や体の歪みがでてしまっているので、表面をほぐすだけではすぐに元通りになってしまうのです。
深もみ整体では、体を支えている体幹部分(インナーマッスル)に働き掛け、首だけでなく全身のバランスを立て直し不調の改善、体の回復までサポートします
整体でどうやって改善するの?
整体は、筋肉のコリや張りを調整しながら、骨格の歪みを少しずつ整えていきます。
特に当サロンの「深もみ整体」では、深層筋をねらい、体の深部(内側)から優しく整える手技
無理な負担を掛けずに固まった筋肉やねじれた筋膜や体の歪みが自然に整っていきます。
これにより血流が良くなり、筋肉や関節が本来の動きを取り戻します。
「首だけの問題」ではなく、背中・骨盤・内臓の位置までも整うため、体全体が軽く感じられるようになります。

体を整えるとどう変わるの?
体の歪みが整うと、呼吸が深くなり、体の中の循環がスムーズになります。
肩や首のこりが減るだけでなく、睡眠の質が上がったり、朝の目覚めがすっきりしたり。
血流や神経の流れが整うことで、体が自然に回復できるようになります。
つまり「整体=治してもらう」ではなく、「体が自分で治せるようになる」回復サポートなのです。
不調を感じたら、整体で「根本ケア」を
「肩が重い」「頭がぼんやりする」「最近疲れやすい」
それは、体があなたに出しているサインです。
放っておかず、早めに専門家の手を借りることが大切。
マッサージでは届かない深い部分まで整えることで、痛みやこりの「原因」を根本から改善できます。
整体に行ったことがない方こそ、一度体の変化を感じてみてください。
深もみサロン柚花(ゆずか)より
当サロンでは、体の深層から整える「深もみ整体」で、首・肩・腰などの不調を根本からケアします。
無理に押したり、ボキボキする施術ではなく、やさしい圧でじっくり体を調整。
完全予約制・女性施術者による安心対応で、初めての方にも好評です。
「その場しのぎ」ではなく、「整ってラクになる体」へ
あなたの回復力を取り戻すお手伝いをいたします。
まとめ
スマホ首・ストレートネックは、現代人の多くが抱える問題です。
不調を感じたら、我慢せずに整体で整えることが、健やかな毎日への第一歩
今こそ、自分の体と向き合い、「根本からラクになる」ケアを始めませんか?

アクセス・ご予約について
【店舗名】深もみサロン柚花(ゆずか)
【住所】愛知県名古屋市中区錦3丁目6−17
チサンマンション栄セントラルパーク 504号室
【最寄り駅】地下鉄「栄駅」「久屋大通駅」徒歩1分(8A出口すぐ)
【営業時間】11:00〜21:00(最終受付 19:00)
【定休日】火曜日
【ご予約方法】
▼WEB予約(24時間受付OK)
https://www.peakmanager.com/online/index/p9i2m8
▼お電話でもどうぞ(営業日11:00~18:00)
052-990-4398
【お支払い方法】
現金・クレジットカード・PayPay 対応
【施術メニュー】
「深もみ整体」は、インナーマッスル(深層筋)を、じんわりとゆるめていく 「深もみ整体」を提供しています。
強く押すのではなく、 手の重みを活かした“浸透圧”でじわ〜っと筋膜と筋肉にアプローチ。
体の芯から緩め、歪みを整え、可動域を広げていく施術です。
施術後は、呼吸がしやすくなったり、 体の軽さを実感する方がとても多いです。
体の芯の部分は、体を支えるうえで毎時間フルで稼働しています。
使いすぎている筋肉は、疲労感もマヒしてしまっている場合が多いですが、整えていくとそういった部分も正常になり可動域も広がります。
整体が初めての方でもご安心ください。
「こんなこと相談していいのかな?」
そんな小さな不安にも、丁寧に耳を傾けます。
あなたの体が「本来の軽さ」を取り戻せるよう、心を込めてサポートいたします。
この記事も読まれています
【頭皮が硬いデメリット】血行不良が引き起こす肩こり・スマホ姿勢との深い関係と改善法

