腹部を整えて全身のバランスを改善!腰痛・肩こり・睡眠の質も変わるセルフケア法
「最近、なんとなく体が重い」
「腰痛や肩こりが続いている」
「眠りが浅くてスッキリしない」そんな不調を感じているあなた。
もしかしたら、その原因はお腹(腸まわり)にあるかもしれません。
整体の現場では、体の不調と腸の状態が深くつながっていることが明らかになっています。
「腸=お通じ」だけでなく、姿勢や筋肉、そして自律神経にまで影響を及ぼすのが“お腹周り(腸・腹筋)”が関係しているのです。
本記事では、初心者の方でもわかりやすく「腸(腹部)から整えることで全身が整う理由」と、「今日からできるセルフチェック&ケア方法」をご紹介します。
目次
-
なぜ整体で「お腹」をほぐすの?
-
腸が硬いと何が起こる?4つの体のサイン
-
腸をほぐすと得られる6つのメリット
-
【簡単セルフチェック】お腹の硬さを確認する方法
-
セルフケアのやり方と注意点
-
まとめ:腸から始める、やさしい体質改善習慣
1. なぜ整体で「お腹」をほぐすの?
整体というと、背中や肩、骨盤の施術をイメージする方が多いと思います。
でも実は、お腹(腹部)もとても重要なパーツなんです。
腹部には、内臓だけでなく、大腰筋や腹直筋などの深層筋(インナーマッスル)があり、これらが硬くなることで体のバランスが崩れ、さまざまな不調を引き起こします。
-
長時間のデスクワークで腹部が圧迫されている
-
ストレスや緊張でお腹が張っている
-
食生活の乱れで腸が疲れている
- 反り腰でお腹の筋肉がうまく使えていない
こうした状態が続くと、腰痛・肩こり・疲労感・睡眠の質低下などが連鎖的に起こりやすくなります。
【深もみサロン柚花】では、体の中心であるお腹も含めて整えることで、より根本的な改善を目指しています。
※「腸ほぐし=便秘」だけじゃないんです!
肩こりや腰の痛み、睡眠の質、ストレス、呼吸など様々な事に影響しています。
2. 腸が硬いと何が起こる?4つの体のサイン
お腹がガチガチに硬くなっていると、次のようなサインが現れやすくなります。
① 腰痛・猫背
大腰筋が緊張すると、腰椎(背骨)を引っ張り、姿勢の崩れや腰痛を引き起こします。
② 便秘・下痢などの消化不良
腸がこわばっていると、ぜん動運動(腸の動き)が鈍り、消化機能が低下。
便秘や下痢などのお腹のトラブルが増えます。
③ 肩こり・呼吸の浅さ
お腹が硬いと胸郭の動きも制限され、呼吸が浅くなり肩に力が入るため、肩こりが慢性化します。
④ 睡眠の質の低下・ストレス蓄積
腸には自律神経が多く集まり「第二の脳」と呼ばれています。
お腹が緊張するとリラックスできず、睡眠の質が低下してしまいます。
3. 腸をほぐすと得られる6つのメリット
お腹を丁寧にゆるめることで、次のような健康効果が期待できます。
-
自律神経が整い、リラックスしやすくなる
-
腸の動きが活発になり、デトックスが進む
-
腰痛・猫背が改善され、姿勢が良くなる
-
便秘・下痢などのお腹の不調が落ち着く
-
手足の冷えが緩和され、体がポカポカに
-
ストレスが軽減され、ぐっすり眠れるように
腸は「感情を司る器官」とも言われ、丁寧に整えてあげることで心と体の両面に良い影響が現れます。
4. 【簡単セルフチェック】お腹の硬さを確認する方法
「自分のお腹って硬いのかな?」と疑問に思ったら、次のチェックをしてみてください。
✅ 簡単チェック法
-
仰向けに寝て、両ひざを立てる
-
へその下(丹田あたり)を両手で軽く押す
-
柔らかくへこむ → 問題なし
-
押しても硬くて弾力がある/痛みがある → 腸まわりが緊張しているサイン
このチェックで「硬いな」と感じた方は、ストレスや姿勢のクセなどが腸に負担をかけている可能性があります。
※便秘じゃなくても、腰の張りや肩こり、ストレスが溜まっている方は、「お腹が硬くなっている」はずです。
5. セルフケアのやり方と注意点
腹部ほぐしセルフケア(3分でOK)
-
あお向けになって深呼吸を3回
-
両手でおへその周りを“の”の字にゆっくりマッサージ(力は軽め)
-
みぞおちから下腹部にかけて、指先でやさしくトントン叩く
-
最後にお腹全体を手のひらで温めるように包み込む
※注意:食後30分以内・妊娠中・強い痛みがある場合は避けましょう。
6. まとめ:腸から始める、やさしい体質改善習慣
不調の原因が“お腹の奥”にあるとは、なかなか気づきにくいものです。
でも、腸を整えることで全身のバランスが整い、腰痛や肩こり、眠りの質までも改善されるケースが多々あります。
しかも、セルフケアは難しいことではありません。
1日数分、お腹にやさしく触れるだけで、少しずつ体が変わり始めます。
「なんとなく不調が続くな…」と感じている方は、まず“お腹”に意識を向けてみてください。
あなたの健康は、今すぐ始める“小さなケア”から変わります。
今日からできるお腹チェック&ケアを、ぜひ習慣にしてみてください。
本当に体がラクになることを、あなた自身で感じていただけるはずです。
「いきなりセルフケアをするのが心配だな」
「専門家に実際見てもらってから、ケアしたい」
「全身をみて貰って、改善していきたい」
そんな方へ【深もみサロン柚花】は、腸はもちろん、頭の先から足先、全身のバランスを見て整える独自の【深もみ整体】を行っています。
また、「今回はお腹メインで整えたい」そんな方には【腸ほぐし(腹部のほぐし)】メニューも用意しています。
「腹部のほぐし」は、便秘や肌トラブルの改善だけでなく、肩こりや腰痛、ストレス解消にも効果的です。
ぜひ、体験しにサロンへお越しくださいませ。
また、ご不明な点や気になる事がありましたら、お気軽にお問合せくださいませ。
※サロンでは、服の上から施術いたします。お腹はださないので安心してください!
お店の場所とご予約方法
【店舗名】深もみサロン柚花(ゆずか)
【住所】愛知県名古屋市中区錦3丁目6−17
チサンマンション栄セントラルパーク 504号室
【最寄り駅】地下鉄「栄駅」「久屋大通駅」徒歩1分(8A出口すぐ)
【営業時間】11:00〜21:00(最終受付 19:00)
【定休日】火曜日
ご予約方法
▼WEB予約(24時間受付OK)
https://www.peakmanager.com/online/index/p9i2m8
▼お電話でもどうぞ
052-990-4398
【お支払い方法】
現金・クレジットカード・PayPay 対応
※完全予約制のひとりサロンです。
事前にご予約をお願いいたします。
本気で改善したいとお悩みの方へ、体験コースのご案内
はじめてマッサージに行くのは、ちょっと勇気がいると思います。
深もみサロン柚花では、初めてご来店の方限定で、体験コースを用意しています。
・初めてのお店でいきなり通うえるのか、不安、、、
・自分と合わない整体の先生だったら困るな、、、
・自分にも効果を感じれるかな、、、
・通えるかどうか1回受けてから判断したい、、、
施術を受ける前は不安でいっぱいだと思います。そんな方へ向けた限定コースです。
先ず、最初の第一歩のきっかけになれたならと、当店イチオシの人気コースを初回来店の方限定で用意しています。
お気軽にお問合せ・ご予約くださいませ。
【深もみ整体:体験コースメニュー】
●90分 スタンダードコース
全身をやさしく整えるベーシックな施術
通常14,000円 → 初回 10,300円
●120分 スペシャルコース
首肩・腰まわりの深いこりや疲労感がある方におすすめ
通常18,700円 → 初回 13,860円
どちらのコースも、「優しい圧」でじんわり深くほぐしていく施術です。
痛みが少なく、リラックスしながら受けていただけます。
#姿勢改善#自律神経の乱れ#倦怠感#肩こり#お通じの悩み#デトックス#腸に特化したメニュー#便秘#肌荒れ#ストレス#腰痛#巻き肩#ぽっこりお腹