腰が痛い!立ち仕事の腰痛は“反り腰”が原因?!整体でラクになる方法
「立ちっぱなしの仕事で、毎日腰がつらい…」そんなあなたへ
「一日中立っていると、腰がジワジワ痛くなってくる…」
「仕事終わりには脚がパンパンで、腰までズーンと重い…」
立ち仕事をしている多くの方が、こうした「長い時間、立っていると腰が痛くなる」という悩みを抱えています。
実はこの腰のつらさ、「疲れ」だけが原因ではないのです。
長く立っているときの姿勢のクセや体の使い方が、知らず知らずのうちに腰に負担をかけてしまっているのです。
この記事では、整体サロンの視点から、
-
なぜ立っているだけで腰が痛くなるのか
-
どうすればその痛みをやわらげられるのか
を、解説し、今日から取り組める具体的な改善方法をご紹介します。
どうして、立っているだけで腰が痛くなるの?
✅ 原因1:ふくらはぎがずっとがんばっているから
立っているとき、多くの人はつま先に体重がかかりやすくなります。
すると、バランスを取るためにふくらはぎの筋肉がずっと引っぱられた状態になり、そこが固くなってしまいます。
この「ふくらはぎの張り」が、腰まで引っぱってしまい、腰の筋肉までかたまって痛くなってしまうんです。
✅ 原因2:楽な姿勢のつもりが、腰に負担をかけている
長時間立っていると、つらさから少しでもラクになろうとして、体が無意識に骨や靭帯に頼った姿勢へ変えます。
たとえば、
-
腰をそらして、お尻を突き出すような立ち方(反り腰)
-
お腹を前に出して立つクセ(巻き腰)
このような立ち方をすると、股関節で体を固定する代わりに、脚や腰の一部に力が集中してしまい、結果として腰にも大きなダメージが蓄積されるのです。
また、ずっと筋肉を緊張させていると身体も疲れてしま立つ事は全身の筋肉を使います。
腰はもちろん、肩はコルし、背中は張って怠い、膝も怠さが出る、脚はむくんで重い…などなど
色々な痛みや怠さが出てくると思います。い無意識に楽な姿勢を取ろうと
猫背・反り腰・巻き腰姿勢に繋がります。
反り腰や巻き腰姿勢でいると・・・
股関節やお腹に“力”が入ってない状態で立っている状態になり、股関節で体を支え、前重心となり、筋肉としては【ふくらはぎ】にピンポイントに負担が掛かってしまっています。
あなたの腰痛、「姿勢のクセ」が関係しているかも?
以下の中に、当てはまるものはありますか?
✅立っているとき、お腹やお尻が前に出ている
✅ふくらはぎが夕方になるとパンパンに張る
✅靴の底の外側ばかりがすり減る
✅仕事終わりには脚がむくんで重い
✅朝よりも夜のほうが腰がつらい
1つでも当てはまる方は、「立ち方」や「体の使い方」に原因がある可能性が高いです。
つらい腰をラクにする3つのステップ
1. ふくらはぎをほぐす
まずは、ふくらはぎのこわばりをゆるめることが大事です。
自宅でできる方法もいろいろあります。
-
足湯(お風呂の中で温めるだけでもOK)
-
かんたんなストレッチ
-
夜に脚を壁に上げて寝る「脚上げポーズ」
これだけでも、足の血の巡りが良くなって、腰の負担が軽くなります。
2. お腹とおしりに力をつける
反り腰になりやすい人は、お腹とおしりの筋肉がうまく使えていないことが多いです。
これらの筋肉がしっかり使えるようになると、正しい姿勢を自然と保ちやすくなります。
-
「ドローイン」というお腹をへこませる呼吸法
-
仰向けに寝て、おしりを持ち上げる「ヒップリフト」
どちらも1日3分からできるので、無理なく始められます。
3. 整体で、体のゆがみをリセットする
体のクセやバランスの悪さは、自分では気づきにくいもの。
だからこそ、プロの手によるケアで、体のバランスを整えることもとても大切です。
正しい姿勢を身につける土台ができると、毎日の立ち仕事もぐっとラクになりますよ。
深もみサロン柚花での、ケア方法
立っている姿勢は、筋肉を沢山使います。
長時間使っていると無意識に筋肉へ負担の少ない立ち方をするように楽な姿勢を取るようになります。
が!!!
足裏の筋肉だけは、常に体重(重心)が乗っています。
“ふくらはぎ”は、反り腰などにより前側に体重が掛かっている事により、バランスを整えるためにガチガチに筋肉を固めて、姿勢をキープさせてくれています。
【改善方法】
①ふくらはぎの硬さをとる
②立っている時の反り腰を改善する
・お腹の筋肉やお尻の筋肉を付けて、自分の筋肉で支えれるようにする
③反り腰姿勢は猫背にもつながるので、脚や背中の筋肉も整えていく
ふくらはぎの過度な負担を減らすために、まずは「体を整えてから、その後に筋肉を付ける」ケアの順番も大事です。
深もみサロン柚花では、【深もみ整体】や、深もみ整体の手技を取り入れた独自の【台湾式足つぼ(デトックスリフレクソロジー)】メニューの組み合わせを、おすすめいたしております。
立ち仕事でお悩みの方に向けた整体メニューも用意しています。
足の疲れ、腰のハリ、姿勢のバランスにアプローチして、毎日をもっとラクに過ごせる体へと整えていきます。
【深もみ整体】体験コースのご案内
名古屋市・栄駅・久屋大通駅より徒歩1分の【深もみ整体サロン柚花】では、
初めての方にも安心して受けていただける体験コースをご用意しています。
体験コースメニュー
●90分 スタンダードコース
全身をやさしく整えるベーシックな施術
通常14,000円 → 初回 10,300円
●120分 スペシャルコース
首肩・腰まわりの深いこりや疲労感がある方におすすめ
通常18,700円 → 初回 13,860円
※初回体験コースは、90分と・120分の2つご案内しています。
どちらのコースも、「優しい圧」でじんわり深くほぐしていく施術です。
痛みが少なく、リラックスしながら受けていただけます。
アクセス・ご予約について
【店舗名】深もみサロン柚花(ゆずか)
【住所】愛知県名古屋市中区錦3丁目6−17
チサンマンション栄セントラルパーク 504号室
【最寄り駅】地下鉄「栄駅」「久屋大通駅」徒歩1分(8A出口すぐ)
【営業時間】11:00〜21:00(最終受付 19:00)
【定休日】火曜日
【ご予約方法】
▼WEB予約(24時間受付OK)
https://www.peakmanager.com/online/index/p9i2m8
▼お電話でもどうぞ
052-990-4398
【お支払い方法】
現金・クレジットカード・PayPay 対応
まとめ|腰痛のない毎日へ、一歩ずつ始めてみませんか?
立ちっぱなしで腰が痛くなるのは、体からの「サイン」です。
ふくらはぎをゆるめて、姿勢を見直すだけで、体は驚くほど軽くなります。
📣今日からできることから始めよう
「立っているだけでつらい…」
そんな毎日を変えるチャンスは、今あります!
まずは一度、自分の体をやさしく見直してみませんか?
深もみサロン柚花の体験コースで、「腰がラクって、こんなに気持ちいいんだ」と実感してください。
日常生活が楽に楽しく過ごして頂ける様になる事をコンセプトに、施術しています。
ぜひ、お待ちしています。