【股関節痛】なぜ、片方だけの股関節が痛くなるのか
片方だけ股関節が痛くなるのはなんで?
股関節痛がある方は、股関節が硬く可動域に制限を感じている事が多いです。
それは、股関節の周囲の筋肉がガチガチにかたくなっているからです。
【股関節とは】
股関節は、上半身と下半身を支えている関節です。
股関節が硬くなったり痛くなったりすると、バランスがより崩れ股関節だけでなく、膝や足首にも痛みなどの影響が出ます。
それにより、歩きにくい、脚が疲れる、むくむなど次々とお悩みが増えていきます。
また、股関節が痛いとかばう事により、上半身は猫背になり、肩こり・首コリ・背中の張りなど上半身の不調も引き起こしてしまいます。
股関節は、全身に影響を及ぼす大事な関節です。
【「右だけ」「左だけ」など、片方だけ痛みを感じるのは、何で?】
左右同じ様に使っているつもりでも・・・
左右バランスの癖
・片足重心で立つ癖
・座るときに脚を組む習慣
・決まった方で荷物を持つ習慣
などの、何気ない些細な日常の動作・癖により左右バランスが崩れてしまいます。
その些細な日常の癖が積もり積もって、関節が耐え切れなくなり痛みを起こして訴えている状況です。
筋肉の緊張や不均衡
・股関節周りの筋肉が硬くなると、関節の可動域が制限されます。
・片方だけに負担がかかる動きが続くと、筋肉が硬くなり痛みを誘発してしまいます。
体の代償動作
・痛みを感じる側をかばうため反対側の股関節や膝、腰などに負担がかかり、症状が広がることがあります。
「痛みの負のループ」に陥ることで、治りにくくなる場合があります。
【解決方法】
①痛みが出ている股関節をやわらかくする
・太ももの内側の筋肉をゆるめる
・腰からお腹にかけての筋肉(腸腰筋)を伸ばす
・骨盤周りをゆるめる
②左右の均等な荷重になるようバランスを整える
・立つとき: 両足に均等に体重を乗せることを意識する。
・座るとき: 足を組む癖をなくす。骨盤を安定させる座り方を心掛ける。
・荷物を持つ: 同じ側でばかり持たないよう、左右交互に持つ。
③バランスを崩してしまう生活の癖の改善
・長時間同じ姿勢でいないように、こまめに姿勢を変える。
・デスクワークでは、背筋を伸ばし骨盤を立てるような姿勢を意識する。(坐骨で座る)
片方の股関節痛は、日常の些細な癖や筋肉のバランスの崩れが原因で起こることが多いです。
痛みが出たら、早めにご相談しにご来店ください。
痛みの負のループに陥らないように、癖の改善を意識しつつ、早めにケアされるのがおすすめです。